fc2ブログ

階段下のすいそう

さかなたちとみずくさと他すきなものもろもろ

本日3回目、最後の投稿です。

アピストって不思議な魚ですよね。

例えば同じ個体の子なのに模様が違う。

DSC_6228.jpg

DSC_6223.jpg

この2枚だといまいちわかんないですけどw
体のラインがしっかりラインだったり、斑点だったり…

あとはこういう行動。



これはアピール…なんですかね?
オスも尻尾でぺちぺちし返します。

DSC_6224.jpg

エリーの隣、アガシジィにメスを追加しました。あとレイアウト変更しました。
エリーのオスがひたすら2匹のメスに吠えています。
隣のハーレムが羨ましいんですかね!僕も羨ましいですよ!

さて予定では来週の日曜日にまた産卵するみたいですが、どうなんでしょうかね…
スポンサーサイト



やるきになります!ぽちっとお願いします!にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
本日二度目の投稿です。
予定ではあと一回投稿しますのでお楽しみに!

さてさてこちらもお久しぶりのネタ、水質測定です。

エリザベサエが産卵したので記録も取っておきましょう。

DSC_6202.jpg

まずは壱号器。
pH 7.3
TDS 95
GH 2.5
KH 0.5

ふむふむ、これくらいなら新しいアピを導入してもその場しのぎに…
だめですね、買いませんよ~!我慢我慢!

はい、次は弐号器、アガシジィ水槽です

DSC_6211.jpg

pH 6.6
TDS 84
GH 2.5
KH 0.5

割とちょうどいい感じだと思うのですがどうなんでしょう。
産卵しないのは水ではなくペアリングのせいなのかな…

参号器、エリザべ水槽

DSC_6209.jpg

pH 4.7
TDS 45
GH 1
KH 0.5

「うわっ…私のGH…低すぎ…?」
あんまり低すぎても…って何かで見ましたがどうでしょう。
先生にはGHは無視、KHも6.2以下なら0、無視!と教わりましたので
このままいきましょう。

最後は肆号器、ビタエニ水槽。

DSC_6210.jpg

pH 5.5
TDS 12
GH 0.5
KH 0.5

すごい、びっくりするくらい色々低い、なんじゃこりゃw
RO水ってすごいのね!
そろそろRO水+水道水の水が必要かしら。

アピストを飼うまでは水質調整剤を使わないでここまでpHを下げれるとは思いませんでした。
硝化作用ってほんとすごい。自然の力は偉大ですね。


最後にコケリウムを作ってみました!

DSC_6212.jpg

使い古したソイルを敷き、適当にコケを植えていきます。

DSC_6213.jpg

いきなり完成です!
植えたのはトキハシノブ、ウツボカズラ、スナゴケの3種類。
可愛いですねーいい感じですねーw

DSC_6214.jpg
やるきになります!ぽちっとお願いします!にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ
今回は久しぶりにビタエニのネタです。

我が家のビタエニはマナキリ産です。
常にまっ黄色なのです。

DSC_6219.jpg

こんな風に

DSC_6215.jpg

おかげで婚姻色がわかりません!

DSC_6218.jpg


DSC_6225.jpg

まだまだ産んでくれそうにありません

DSC_6226.jpg

まっ黄色なのにね!
やるきになります!ぽちっとお願いします!にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ

アピスト

ランキングに参加しています!

にほんブログ村 観賞魚ブログ アピストへ ブログランキング・にほんブログ村へ